メニュー

抜歯

抜歯に至る理由

神経に到達するほどの大きい虫歯、歯周病が進行してしまいグラグラになってしまった歯、歯根が割れてしまった歯、痛みが出てしまった親知らずなど、どうしても歯を抜かなくてはいけない場合に抜歯という選択が取られます。

抜歯時の痛み

抜歯の前にまず表面麻酔を塗りその後、麻酔を注射いたしますのでご安心下さい。

抜歯後について

親知らずの抜歯後の痛みについて不安がある方は多いと思います。抜歯後1~2時間で麻酔が切れてきます。麻酔が効いている間は熱い飲み物の摂取やお食事は火傷や頬粘膜を噛む可能性があるのでお控えください。当日は痛み止めと翌日用の消毒を兼ねたうがい薬を処方いたします。当院で抜いた後、痛みや出血が止まらないなど心配なことがございましたら当院までご連絡ください。

抜歯後は激しい運動、熱いお風呂、飲酒、強いうがいはお控えください。炎症の増大や出血しやすくなる可能性があります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME